
花村 慎介SHINSUKE HANAMURA
京都大学大学院 理学研究科 生物科学専攻 博士後期課程では、数理モデル研究をしており、現在のAI研究開発のアルゴリズム開発の基礎を大学研究者時代に習得しました。ソフトウェア開発企業に就職し、NECソフト等でITフルスタックエンジニアとしての経験を積んだ後、2013年京都のベンチャー企業では情報システム部門の立ち上げをし、2014年機械学習による発電予測システムを構築する新規ビジネスを立ち上げました。2016年藤崎京都人工知能研究所設立し、エネルギーマネージメントのAIシステムサービスを開発、2017年株式会社FKAIRとして法人化。2018年にスピンアウトしGeek Guildを設立。AIモデルの小型化技術を独自に研究開発し、また、CTOとしてさまざまな大手企業等との間でAI研究開発を進めてきました。2020年のCOVID-19の影響から医療系AIシステムサービスを開発・提供しています。
持続可能な社会のための、イノベーション技術の研究開発を目指す。